2009.01.14
耳・不調
[生後5年と321日]
ここんとこ、ずっとモカのお耳の調子が悪くて、耳掃除をしてもすぐに
茶色の耳垢が大量発生してしまう。
モカが夜中に耳をかきまくっている音で、私も何度も目が覚める。

痒いのは辛いよね。でもその度、薬を飲むのも出来る限り避けたい。
モカに最良の方法を考えねば。
耳と泌尿器系。モカは定期的に、どちらかをトラブルから常に気にかけていないと。
特に泌尿器系はすごく気になる。
今までblogにアップしている以外にも、何度か繰り返していてその度に
本当に単なる膀胱炎?もしや、その他の重大な病気では・・・?って悩みがつきまとう。
モカには、いつまでも健やかで幸せに暮らしていて欲しいから、
母ちゃんは勉強する事がいっぱいあるよ。
でも、モカのことで勉強する時間は、興味があることだからすごく楽しい♪
ここんとこ、ずっとモカのお耳の調子が悪くて、耳掃除をしてもすぐに
茶色の耳垢が大量発生してしまう。
モカが夜中に耳をかきまくっている音で、私も何度も目が覚める。

痒いのは辛いよね。でもその度、薬を飲むのも出来る限り避けたい。
モカに最良の方法を考えねば。
耳と泌尿器系。モカは定期的に、どちらかをトラブルから常に気にかけていないと。
特に泌尿器系はすごく気になる。
今までblogにアップしている以外にも、何度か繰り返していてその度に
本当に単なる膀胱炎?もしや、その他の重大な病気では・・・?って悩みがつきまとう。

母ちゃんは勉強する事がいっぱいあるよ。
でも、モカのことで勉強する時間は、興味があることだからすごく楽しい♪
| Top↑
| Home |